6月といえば『ジューンブライド』
昨今梅雨入りし、すっかり曇り模様が続いていますが、6月と言えば雨だけではありませんよね。
そう、『ジューンブライド』です!
ジューンブライドとは6月に結婚式を挙げる人が多いことからそう呼ばれるようになりました。
これはギリシャ神話に出てくる6月の女神❝Juno(ジュノ)❞が結婚や出産を司る女神であることから6月に結婚式を上げる人が多いと言われています。
このジューンブライドにちなんであつ森から新しいイベントが配信されました。
リサとカイゾーのイベント概要

6月に入ったなと感じるような島内放送をしずえさんが話してくれます。
さて、ではイベントをさっそく始めたいと思いますが、イベントに参加するにはまず飛行場に行く必要があります。

おでかけをする⇒パニーの島へ行くを選択して、パニーの島に行くことでイベントが開始します。

パニーの島につくなり、さっそくロドリーが何かを発見します。

どうやらリサとカイゾーがパニエルにお願いをしているようです。

今回のイベントはリサとカイゾーの結婚式風の写真を撮るために家具を配置することでお礼に限定の家具をもらえるようになっています。
さっそく始めてみましょう!
〜1日目〜


本日は
❝チャペル風にカイゾーくんが作った家具をベースに家具の配置をしてほしい❞
とのお願いです。
基本的にカイゾーくんの家具を16個以上配置するとクリアできます。

家具の配置を終わらせてリサに話しかけると、写真撮影をお願いされます。


とっても気に入ってくれたようです!
写真撮影までするとお礼に限定家具とあいのけっしょうをもらえます。


~1日目にもらえたもの~
・ウェディングなベンチ
・あいのけっしょう×11
1日の流れはこんな感じになっています。
では明日からもこの調子で頑張っていきましょう!
〜2日目〜
さて今日もパニーの島へレッツゴー!


2日目は
❝披露宴のパーティー会場のような配置❞
でお願いされました。
ちなみに2日目からはウェディングなテーブルとウェディングなチェアが追加されます。

~2日目にもらえたもの~
・ウェディングなテーブル
・あいのけっしょう×11

また、カイゾーくんに話しかけると集めたあいのけっしょうを限定家具と交換してくれます。
毎日お願いをクリアするごとにこの家具のレパートリーも増えます。

〜3日目〜

3日目は
❝挙式のためのチャペルみたいなセット❞
とお願いされます。
気付いた方もいるかもしれませんが、実はチャペル風なセットと披露宴のパーティー風なセットを交代ごうたいでお願いされます。
3日目からはウェディングなフラワースタンドとウェディングなキャンドルが追加されます。

~3日目にもらえたもの~
・ウェディングなフラワースタンド
・あいのけっしょう×11
〜4日目〜

4日目は披露宴のパーティー会場のようなセットを作っていきます。
4日目からはウェディングなメインテーブルとウェディングケーキが追加されます。

~4日目にもらえたもの~
・ウェディングなメインテーブル
・あいのけっしょう×11
〜5日目〜
5日目は挙式のためのチャペル風なセットを作っていきます。
5日目からはウェディングなパイプオルガンが追加されます。

~5日目にもらえたもの~
・ウェディングなパイプオルガン
・あいのけっしょう×11
〜6日目〜

6日目には島の住民を呼んで盛大に披露宴パーティーを開きたいと提案されます。
やることは変わらず、最後に住民を呼ぶことで準備完了となります。
6日目にはウェディングなアーチとウェディングなウェルカムボードが追加されます。

さて、これで準備完了!
おっと、住民を呼ぶのを忘れていました(笑)

パーティーには8人まで呼ぶことができます。
島の住民だけでなくロドリーやパニエルも呼ぶことができるようです(笑)

パリピな住民たちを呼んだらパーティーのスタートです!!

すごく楽しそうですね。
部屋を出ると玄関先でリサとカイゾーから話しかけられます。

これまでのお礼の品として❝リサとカイゾーのえざら❞をくれました。
うーん、正直欲しいとまでは思いませんでしたが貰えるのならば貰いたいですね!

まさかのパニエルさんの分まであるんですね(笑)

あ、あれ?
パニエルさんの心の声が漏れているような…。
聞こえなかったことにしましょう。
これでジューンブライドのイベント終了になります。
島に帰ることにします。

飛行場を出ると、スマホが鳴りだしました。

電話の相手はパニエルさんです。
先ほどまでいたのにどうしたのでしょうか?


なんと、島にいる住民のポスターをたぬきショッピングで販売してくれるとのことでした。
たぬきショッピングとは案内所内にあるタヌポートから利用することができます。


実際に見てみるとこのような感じになります。
1000ベルとリーズナブルな価格で手に入れられるのでさっそく購入しました。
(ポスターは後日ポストに配達されます)


お部屋に貼ってみるとこんな感じになります↑
それぞれ個性あふれるポスターでかわいいです!
イベント終了と思いきや
本当にこれで終わりと思いきや、次の日念のためパニーの島へ行ってみると、パニエルやカイゾーから新しいDIYのレシピをもらうことができました。


さらに、雰囲気の違ったセットでの撮影をお願いされます。
テーマは「シック」「ガーデン」「キュート」の3種類からランダムで選ばれます。



今回はシックなセットでお願いされました。
家具を配置する際に、シック風にリメイクすることでお願いをクリアすることができます。

また7日目以降はもらえるあいのけっしょうが15個に増えます。
これで欲しい家具と交換しましょう。
こうやって撮影をお手伝いしてあいのけっしょうをもらい、家具と交換するを繰り返すしてイベントを楽しみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございました。